usbメモリのext4フォーマット
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
usbメモリのext4フォーマット [2023/08/21 03:04] – [パーティションの再作成とフォーマット] Minoru Kijima | usbメモリのext4フォーマット [2024/08/25 04:56] (現在) – [ボリュームラベルの変更] Minoru Kijima | ||
---|---|---|---|
行 133: | 行 133: | ||
2番目のパラメーターを省略したときは、現在のラベルが表示される。 | 2番目のパラメーターを省略したときは、現在のラベルが表示される。 | ||
< | < | ||
- | pi@raspberrypi: | + | $ sudo e2label /dev/sdb1 extdisk2 |
- | pi@raspberrypi: | + | $ sudo e2label /dev/sdb1 |
extdisk2 | extdisk2 | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ===== マウントポイント ===== | ||
+ | |||
+ | ''/ | ||
+ | ただし、起動時に取り外しているなどマウントできない状況での起動に影響を与えないため、**nofail**オプションを追加する。 | ||
+ | < | ||
+ | LABEL=BACKUP / | ||
</ | </ | ||
usbメモリのext4フォーマット.1692587069.txt.gz · 最終更新: by Minoru Kijima