usbメモリのマウント先固定
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
usbメモリのマウント先固定 [2023/07/03 02:32] – [マウントポイントの設定] Minoru Kijima | usbメモリのマウント先固定 [2023/08/12 08:28] (現在) – [マウントポイントの設定2] Minoru Kijima | ||
---|---|---|---|
行 23: | 行 23: | ||
devtmpfs | devtmpfs | ||
tmpfs 462M | tmpfs 462M | ||
- | tmpfs 462M 49M 414M 11% /run | + | tmpfs 462M |
tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock | tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock | ||
tmpfs 462M | tmpfs 462M | ||
/ | / | ||
tmpfs | tmpfs | ||
- | / | + | / |
+ | pi@raspberrypi: | ||
pi@raspberrypi: | pi@raspberrypi: | ||
合計 0 | 合計 0 | ||
- | drwxr-xr-x 2 root root 140 | + | drwxr-xr-x 2 root root 140 |
- | drwxr-xr-x 7 root root 140 | + | drwxr-xr-x 7 root root 140 |
- | lrwxrwxrwx 1 root root 13 | + | lrwxrwxrwx 1 root root 13 |
- | lrwxrwxrwx 1 root root 15 | + | lrwxrwxrwx 1 root root 15 |
- | lrwxrwxrwx 1 root root 15 | + | lrwxrwxrwx 1 root root 15 |
- | lrwxrwxrwx 1 root root | + | lrwxrwxrwx 1 root root |
- | lrwxrwxrwx 1 root root 10 | + | lrwxrwxrwx 1 root root 10 |
</ | </ | ||
- | ===== マウントポイントの設定 ===== | + | <del>===== マウントポイントの設定 =====</ |
+ | |||
+ | 残念ながらこの設定は**< | ||
by-pathをfstabに設定する。 | by-pathをfstabに設定する。 | ||
<file fstab / | <file fstab / | ||
- | / | + | / |
</ | </ | ||
* USBメモリはVFATフォーマットで市販されていることが多く、VFATファイルシステムではパーミッション設定はできないため、umaskオプションで、マウント時のパーミッションを設定する。 | * USBメモリはVFATフォーマットで市販されていることが多く、VFATファイルシステムではパーミッション設定はできないため、umaskオプションで、マウント時のパーミッションを設定する。 | ||
+ | |||
+ | ===== マウントポイントの設定2 ===== | ||
+ | もっと単純な方法がある。\\ | ||
+ | - USBメモリにラベルを付ける。 | ||
+ | - ラベルでfstabにマウントポイントを設定する。 | ||
+ | - ただし起動時のマウントではなく、systemd.automountにマウントしてもらう。(noauto) | ||
+ | - VFATなのでchmod/ | ||
+ | |||
+ | まずはラベル設定ツールを導入する。 | ||
+ | < | ||
+ | $ sudo apt search mtools | ||
+ | $ sudo apt-get install mtools | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | デバイス情報を調べてラベルを設定する。 | ||
+ | < | ||
+ | $ sudo fdisk -l | ||
+ | Disk /dev/sda: 28.7 GiB, 30765219840 bytes, 60088320 sectors | ||
+ | Disk model: | ||
+ | Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes | ||
+ | Sector size (logical/ | ||
+ | I/O size (minimum/ | ||
+ | Disklabel type: dos | ||
+ | Disk identifier: 0x00000000 | ||
+ | |||
+ | Device | ||
+ | / | ||
+ | |||
+ | $ sudo mlabel -i /dev/sda1 ::BACKUP | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | fstabにマウントポイントやオプションを設定する。 | ||
+ | <file fstab / | ||
+ | LABEL=BACKUP / | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | 再起動してマウントされるかどうかを確認する。 | ||
+ | < | ||
+ | $ df -h | ||
+ | ファイルシス | ||
+ | / | ||
+ | devtmpfs | ||
+ | tmpfs 462M | ||
+ | tmpfs 462M 7.6M 455M 2% /run | ||
+ | tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock | ||
+ | tmpfs 462M | ||
+ | / | ||
+ | tmpfs | ||
+ | / | ||
+ | / | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ===== ext4ディスクのボリュームラベル設定 ===== | ||
+ | |||
+ | * [[usbメモリのext4フォーマット|]] | ||
+ | * ボリュームラベルの変更 | ||
+ |
usbメモリのマウント先固定.1688351562.txt.gz · 最終更新: by Minoru Kijima