findコマンドの-pruneオプション
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
findコマンドの-pruneオプション [2023/09/09 02:09] – 作成 Minoru Kijima | findコマンドの-pruneオプション [2023/09/17 00:47] (現在) – [findコマンドのexpression] Minoru Kijima | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
===== 「説明」の指定された式 (expression) | ===== 「説明」の指定された式 (expression) | ||
- | manページの**説明**にある「指定された式 (expression) を**左から右の順で評価**していきます。」が重要なポイントで、これでオプションによる結果が決まることになる。 | + | [[https:// |
===== findコマンドのexpression ===== | ===== findコマンドのexpression ===== | ||
行 22: | 行 22: | ||
- expression-2に従いパスが出力される | - expression-2に従いパスが出力される | ||
- | これらの組み合わせにより「**xxディレクトリより下を除外**」がされることになる。 | + | これらの組み合わせにより「**logディレクトリより下を除外**」がされることになる。 |
findコマンドの-pruneオプション.1694225378.txt.gz · 最終更新: by Minoru Kijima